海上自衛隊横須賀地方隊 展示訓練 伊勢湾マリンフェスタ2010 (名古屋港 ガーデン埠頭) 帰港 平成22年8月21日 AGB-5003 しらせ Shirase 飛行甲板 CH-101 輸送ヘリコプターScreen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊横須賀地方隊 展示訓練 伊勢湾マリンフェスタ2010 名古屋港 ガーデン埠頭 帰港 平成22年8月21日 AGB-5003 しらせ Shirase 飛行甲板 CH-101 輸送ヘリコプターしらせ型 AGB SHIRASE Class 砕氷艦 艦歴(AGB-5003) 発注 2005年 起工 2007年3月15日 進水 2008年4月16日 就役 2009年5月20日 従事隊次 第51次(2009年)~ 性能諸元(AGB-5003) 排水量 基準 約12,500トン 全長 138m、水線間長 126m 全幅 28m 吃水 9.2m 機関 ディーゼル 4基・主電動機 4基 ディーゼルエレクトリック(PWMインバータ方式)、 2軸推進、30,000PS 最大速度 19.5ノット 砕氷能力 厚さ1.5mの氷の中を3ノットで航行可能 乗員 179名 隊員 80名 輸送物資 約1,100t 艦載機 CH-101×2機、AS355級×1機 就役艦艇 AGB-5003 しらせ Shirase (二代目しらせ) 性能・主要諸元 CH-101 輸送ヘリコプター 主回転翼直径:18.6 m 尾部回転翼直径:4.0 m 胴体長:19.5 m 胴体幅:4.6 m (テールフィン除) 全長:22.8 m (テールローター含、メインローター除) 全高:6.63 m (テールローター含) 空虚重量:10.5 t 有効積載量:5.443 t 最大離陸重量:15.6 t 発動機(民間用):GE CT7-6A (2,000軸馬力(shp)) 3基 発動機(軍事用):GE T700-T6A1 (2,145軸馬力(shp)) または R&R/チュルボメカ RTM322 (2,263軸馬力(shp)) 超過禁止速度:311 km/h 巡航速度:280 km/h 乗員4名 備考 AGB-5003 Shirase しらせ(2代目)用に3機のCH-101が文部科学省予算で調達。海上自衛隊によって運用される。 S-61Aの後継機として平成16年に調達を開始し、欧州のアグスタ・ウェストランド社のEH-101多用途ヘリコプターを 川崎重工業が改修し、平成19年9月に受領した。 掃海・輸送機MCH-101と同型機で性能等は同様だが、搭載エンジンが若干異なる。全自動でメインローターと 尾部折りたたみが出来る装置を装備し、艦船の搭載に対応できるヘリコプターであるため、平成21年度からの 南極観測協力に参加。海上自衛隊の第111航空隊での試験と訓練を経て、平成21年10月にしらせ(2代目)に搭載。
|