海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 入港用意!! 艦橋で撮影(ラッパ有) 今回の観艦式も終了です。三年後の観艦式を夢見て・・・・ 動画 16:9版Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 入港用意 艦橋 撮影 ラッパ有 今回の観艦式も終了 三年後の観艦式 夢見て・・・・ 動画 16 9版あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 入港用意!! 艦橋で撮影(ラッパ有) 今回の観艦式も終了です。三年後の観艦式を夢見て・・・・ 動画Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 入港用意 艦橋 撮影 ラッパ有 今回の観艦式も終了 三年後の観艦式 夢見て・・・・ 動画あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 飛行機のようなガスタービンエンジンの排気音 動画 16:9版Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 飛行機のようなガスタービンエンジンの排気音 動画 16 9版あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 飛行機のようなガスタービンエンジンの排気音 動画Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 飛行機のようなガスタービンエンジンの排気音 動画あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 十六条旭日旗 じゅうろくじょうきょくじつき (海上自衛隊 自衛艦旗) 動画 16:9版Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 十六条旭日旗 じゅうろくじょうきょくじつき 自衛艦旗 動画 16 9版あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 十六条旭日旗 じゅうろくじょうきょくじつき (海上自衛隊 自衛艦旗) 動画Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 十六条旭日旗 じゅうろくじょうきょくじつき 自衛艦旗 動画あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 艦上で聞く 菅直人副総理(首相臨時代理) 訓辞 動画 16:9版Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 艦上 聞く 菅直人副総理 首相臨時代理 訓辞 動画 16 9版あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 艦上で聞く 菅直人副総理(首相臨時代理) 訓辞 動画Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 DE-229 あぶくま Abukuma 艦上 聞く 菅直人副総理 首相臨時代理 訓辞 動画あぶくま型 DE ABUKUMA Class 護衛艦 艦種 護衛艦(DE) 艦名 河川名 建造期間 1988年 - 1991年 就役期間 1989年 - 就役中 前級 ゆうばり型護衛艦 次級 未定 性能要目 排水量 基準:2,000トン 満載:2,900トン (推定) 全長 109m 全幅 13.4m 吃水 3.8m 機関 CODOG方式 2軸推進 (最大 27,000shp) 三菱S12U-MTK ディーゼル(5,000 shp) 2基 川崎スペイSM1A ガスタービン(13,500 shp) 2基 速力 27kt(最大) 乗員 120名 兵装 62口径76mm単装速射砲 1基 高性能20mm機関砲(CIWS) 1基 Mk.31 RAM GMWS(計画のみ) ハープーンSSM4連装発射筒 2基 74式アスロックSUM8連装発射機 1基 HOS-301 3連装短魚雷発射管 2基 艦載機 VERTREP・HIFR可能、運用設備なし C4I MOFシステム(SUPERBIRD-B2衛星通信) 海軍戦術情報システム(リンク 11) OYQ-7 戦術情報処理装置 FCS-2-21A 砲FCS レーダー OPS-14対空レーダー 1基 OPS-28対水上レーダー 1基 ソナー OQS-8 中周波ソナー TACTASS(計画のみ) 電子戦・対抗手段 NOLQ-6C ESM装置 OLT-3 ECM装置 Mk 36 SRBOC Mk.137発射機×2基 就役艦艇 DE-229 あぶくま Abukuma DE-230 じんつう Jintsu DE-231 おおよど Oyodo DE-232 せんだい Sendai DE-233 ちくま Chikuma DE-234 とね Tone
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 訓練展示 SS-587 わかしお Wakashio SS-584 なつしお Natsushio 急潜行、急浮上 動画 16:9版Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 訓練展示 SS-587 わかしお Wakashio SS-584 なつしお Natsushio 急潜行 急浮上 動画 16 9版はるしお型 SS HARUSHIO Class 通常動力型潜水艦 艦級概観 艦種 潜水艦 建造期間 1987年 - 1995年 就役期間 1990年 - 就役中 前級 ゆうしお型潜水艦 次級 おやしお型潜水艦 性能諸元(1番艦~6番艦) 排水量 基準排水量:2,450t 水中排水量:3,200t 予備浮力:12.2% 全長 77m 全幅 10m 全高 吃水 7.7m 機関 ディーゼル・エレクトリック1軸推進(水上3,447Ps 水中7,300Ps) 川崎重工12V25/25S型ディーゼル 2基 川崎 交流発電機(出力3.7MW) 2基 主電動機 1基 7翼ハイスキュード・スクリュー 速力 水上12ノット 水中20ノット 乗員 75名(幹部10名、海曹士65名) 兵装 533mm魚雷発射管 • 80式・89式魚雷 • ハープーン対艦ミサイル 合計20発 6門 ソナー ZQQ-5(統合式) 潜水艦指揮管制装置 ZYQ-2 レーダー ZPS-6 警戒ZLA-6 就役艦艇 SS-583 はるしお Harushio SS-584 なつしお Natsushio SS-585 はやしお Hayashio SS-586 あらしお Arashio SS-587 わかしお Wakashio SS-588 ふゆしお Fuyushio SS-589 あさしお Asashio
|
海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式(本番) 平成21年10月25日 訓練展示 SS-587 わかしお Wakashio SS-584 なつしお Natsushio 急潜行、急浮上 動画Screen Size :: [Small] [Medium] [Large] 海上自衛隊 平成21年度自衛隊観艦式 本番 平成21年10月25日 訓練展示 SS-587 わかしお Wakashio SS-584 なつしお Natsushio 急潜行 急浮上 動画はるしお型 SS HARUSHIO Class 通常動力型潜水艦 艦級概観 艦種 潜水艦 建造期間 1987年 - 1995年 就役期間 1990年 - 就役中 前級 ゆうしお型潜水艦 次級 おやしお型潜水艦 性能諸元(1番艦~6番艦) 排水量 基準排水量:2,450t 水中排水量:3,200t 予備浮力:12.2% 全長 77m 全幅 10m 全高 吃水 7.7m 機関 ディーゼル・エレクトリック1軸推進(水上3,447Ps 水中7,300Ps) 川崎重工12V25/25S型ディーゼル 2基 川崎 交流発電機(出力3.7MW) 2基 主電動機 1基 7翼ハイスキュード・スクリュー 速力 水上12ノット 水中20ノット 乗員 75名(幹部10名、海曹士65名) 兵装 533mm魚雷発射管 • 80式・89式魚雷 • ハープーン対艦ミサイル 合計20発 6門 ソナー ZQQ-5(統合式) 潜水艦指揮管制装置 ZYQ-2 レーダー ZPS-6 警戒ZLA-6 就役艦艇 SS-583 はるしお Harushio SS-584 なつしお Natsushio SS-585 はやしお Hayashio SS-586 あらしお Arashio SS-587 わかしお Wakashio SS-588 ふゆしお Fuyushio SS-589 あさしお Asashio
|